MENU

【書初め大会】

2025年1月2日(木・㊗)

毎年恒例書初め大会

大筆で一年の目標や願いを書いてみましょう。

1月2日になぜ書初めをするのか?

書き初めは、新年の抱負や目標を書く大切な風習です。平安時代の新年の行事「吉書の奏(きっしょのそう)」が始まりとされ、鎌倉・室町時代にも引き継がれていきました。元々は宮中行事だったものが、江戸時代には寺子屋を中心に「新年に書道をする」習慣として庶民に広がり、現在の書道にもつながっています。

一般的に書き初めは1月2日に、若水(わかみず)を使って行います。若水とは元日の朝に井戸などから最初にくむ水のこと。現代ではもちろん水道から出た水で構いませんし、日付にもこだわりすぎる必要はありません。新しい水を使って新年に夢や希望を書くことには、気持ちを新たにするほか「書の上達を願う」意味があります。

スマートフォンやパソコンでの入力が増え、文字を書くことにあまり意味を見いだせないという声もあります。でも、美しい文字を書くことは気持ちを落ち着けてくれますし、ミスを防ぐためにも大事なことです。(ネットより)

ということで、瑞幽書道教室では、毎年1月2日に10-12時に堺市南海高野線堺東駅下車10分の会場にて開催しています。

是非ご参加お待ちしています。

参加費大人1,000円 子ども500円 当日お支払い 持ち物なし。よごれてもよい服装

お申込みの際会場をお知らせします。メールにてご連絡おまちしています。

syotabi.zuiyu@syotabiまで

Leave a Comment!

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連するブログ一覧