MENU

書旅!発売開始しました

書旅と一緒に幸運ですてきな旅を♡♡ ☆スパルタ書道家高宮華子先生の投稿記事より抜粋です☆ 【eプリントサービスにて、書旅全国発売!】 大阪堺を中心に、日本全国、世界でもご活躍 そして弊社主催第3回書道家のためのスカウトキャラバン神戸大会でもグランプリを受賞された 書旅を愛する書道家 佐々木瑞幽先生のブランド作品 書旅が、eプリントサービスさんにて セブンイレブンをはじめとする 全国5.2万店舗のコ […]
Read More ›

悪筆セラピー&筆跡診断プレゼン

【プレゼン】 先日、ご縁がありまして登壇させていただきました。 貴重な体験でした。参加された方々も熱心に聞いてくださって、開運文字への興味も持っていただいたかと。 現在や過去の自分の脳と心の状態を知り、どうなりたいか、未来へどう向かって行くかを文字で変えて行っていただけたら幸いです♪ 主催の優里さん、絵美さん、お声がけいただきサポートを鏡堂さんありがとう御座います 【告知】 2025年3月25日( […]
Read More ›

神社マルシェ

今年も開催いたします。 そして参加させていただきます。 準備中 昨年使用した屋台を再度チェックをしました。 屋台の作成からさせていただけるという手づくりの匠の町で、感動しました。 2025年4月27日〈日〉が楽しみです。 ブースの紹介は神社マルシェhttps://www.facebook.com/groups/895979762277403にて随時掲載 #神社マルシェ#清見原神社#生野区
Read More ›

[書旅がeプリントサービスにて発売】

【書旅がeプリントサービスにて発売されます】 いつも開運文字でUPしていますeプリントサービスで、”書旅”のハガキが販売されます。 2025年3月25日(火)より全国コンビニのマルチコピー機にて 乞うご期待 発売後、書旅〈旅先で書旅はがきと景色を一緒に写真を撮る〉をして#書旅で投稿をしていただいた方とすてきな企画を検討中です。 スパルタ書道家高宮華子先生のバーナーにて検索「 […]
Read More ›

こども手帳術開催報告

兼ねてからの念願が叶って地域での初開催! 教室の生徒さん向けに開催しました。 けいこさんの講座はほんとにわかりやすいです。お子様から大人までの参加でしたが、それぞれの年齢で理解して、自分で気付くことの大切さがわかったと思います。 いつから?ではなく気付いたときから、会話から、コミュニケーションをご家庭で取る事が一番ですね。 受講後、感想をいただきました。 🌸すぐにアイテムを購入して作成しました。 […]
Read More ›

【こども手帳術セミナーIN大阪 開催ご案内】

【親子で楽しく!自主性、自立心が育つ!こども手帳術】著者 星野けいこさんをお迎えして、2025年2月8日(土)堺市にてセミナー開催!いたします。 乞うご期待^_^ 詳細は追って。ご興味のある方はお気軽に連絡ください。 なぜ?星野けいこさんを堺にお呼びしたかったか? それは・・・ 【プロフィール】 自身が2児の母として日々「自分の時間がない!」と感じ、 ストレスフルな生活を過ごしていた時に、「あな吉 […]
Read More ›

My story Collection in kyoto 2024

第二弾 ブース担当をさせていただく事になり、参加させていただく中で、メインの皆様のエネルギーの中で、書を書かせていただきたいとお願いしました。 私も幸せな気持ちで過ごして、まだまだ余韻にしたっていましたら、 当日会場カメラマンの方が私の写真も撮ってくださり、ちひろさんが送ってくださいました 嬉しすぎる ありがとうございますChihiro Inaishi 書道パフォーマンス承ります。あなたやあなたの […]
Read More ›

My story Collection in kyoto2024

第1弾 @chihiro7_310 さん主催のイベントに参加しました。 やり切る姿に感動が止まりませんでした。 馴れ初めは、別の友人のイベントにて出会ったちひろさん マイコレ?何?どんなの?って始まりました。 なら、ブース出店にと、開運筆跡診断美文字レッスンをさせていただきました^_^ ショーに出場される方々のランウェイの笑顔に引き寄せられる。 それを応援するお客様も感動。 次々幸せムードの中、ブ […]
Read More ›

【書初め大会】

2025年1月2日(木・㊗) 毎年恒例書初め大会 大筆で一年の目標や願いを書いてみましょう。 1月2日になぜ書初めをするのか? 書き初めは、新年の抱負や目標を書く大切な風習です。平安時代の新年の行事「吉書の奏(きっしょのそう)」が始まりとされ、鎌倉・室町時代にも引き継がれていきました。元々は宮中行事だったものが、江戸時代には寺子屋を中心に「新年に書道をする」習慣として庶民に広がり、現在の書道にもつ […]
Read More ›

2025年1月13日(月・㊗)

新宿マルイ本館8階 ビューティスタンドプラスさんにて開催します。 当日お支払いでOk。新年書初めいたしましょう。参加お待ちしています。 お子様向けですが、大人も可・親子でどうぞ!
Read More ›